![]() |
東北支援の会 3月報告 佐々木さん経由で 一本松基金へ 寄付 |
早いもので、あの震災から丸2年が経ちました。丸2周年に際しての三月支援は何がいいか東日本大震災から丸2年 復興加速への具体策はあるのか
ご相談したところ あの「1本松寄金」にご寄付することにしました。
マスコミ等ので皆様ご承知の通り、樹脂等で固めた1本松のレプリカ?は完成しましたが
実は、その予算(費用に)に寄金が追いついてないようで、ご支援させて頂くことにました。
私は、月刊ガソリンスタンド(推定発行部数は、石油、SS業界を中心に3万部)に、毎月
5千字(B5 見開き4ページ)のコラムをもっていますが、、震災のことを風化させてはいけない
と想い、編集部にお願いて、3月の内容は 下記のタイトルの通りとさせて頂きました。
東日本大震災から丸2年 復興加速への具体策はあるのか
国や県や市がなんとかしてくれ ではなく、もし私が、市長だったら、県知事だったら、
どうするのか、その具体策を書いてみました。
月刊ガソリンスタンド様のご厚意で、全文をご披露するお許しを頂きましたので、
是非ご一読頂ければ幸いです。